年寄り子どもとの約束破りは絶対ダメだよぅ
先週末、主人が言い出しっぺで義理の実家へ行くことになっていました。
のに!!
朝、遅く起きて来たので、「買い物して行くからちょっと早めにお昼食べて出るよ」と言いました私。
するとなんということでしょう。
「あー、今日は気分ぢゃないからもう断った」と言う。
我が耳を疑いフリーズすること数十秒…
「は?はい??どうした?なんで断った??」
理由を問いただしても、今日は止めたいと言うばかり。
「自分から行こうって言いだしたんぢゃん」
「うん、そうだけど…」
って、おいっ!!
体調不良でもなさそうだし、
過去記事→上の子可愛くない症候群になりました
だかなんだか知らないけど、そんな自分勝手許されないでしょ。
年寄り(義母)と子ども(3歳)にだってもう行くって言っちゃったし、二人とも楽しみにしてるし、当日ドタキャンなんて許されないから私が子を連れて行ってきました。
私が子ども二人を連れて義理の実家へ行くんなら、わざわざ台風で道も混んでる連休の中日に行かなくても晴れた平日行けたけどね!!!!
義母は、私も大好きなので別にいいんですけど。
誰との約束も破るのはよくないけど、特に年寄と子どもに対してはダメだよ。
同じような日常で楽しみや趣味はほとんどなく、点々と入る予定がいちいち一大イベントなんだから。
義母にレモンケーキをいただいた。
懐かしのレモンケーキ。バタークリームのような食べた後口の中がぬるつく記憶でしたが、久しぶりに食べたレモンケーキは美味しくなってた!!
ちょっと調べてみたらやっぱり「美味しくなって復活レモンケーキ。密かなブーム再燃」だって^^
なぜか、嬉しい。o@(^-^)@o。