2018年3月31日 / 最終更新日 : 2018年3月31日 daruma てきとー技 シンク下収納を突っ張り棚で解決 我が家のシンク下は引き出しタイプです。 “シンク下収納”で検索すると、引き戸タイプばかり。 引き出しの上がデッドスペースになることは分かっていましたが、 デットスペースの活用も、 フ […]
2018年3月30日 / 最終更新日 : 2018年3月30日 daruma お金の話 過去の保育料追加請求―悪魔の封書 結婚記念日に、しゃぶ葉へ行ってきました。 主人は決算で忙しく赤ちゃんもいるので、近所のファミレス。 大人もディナーで、しゃぶしゃぶにお寿司も付けて2,000円程度で食べ放題にできる時代になりました。 今回は4歳の長男が有 […]
2018年3月29日 / 最終更新日 : 2018年3月29日 daruma 暮らし やっぱり水切りかごは便利です 断捨離、シンプルライフ、持たない暮らしミニマリストの流行で、 水切りかごを撤去しましたという人も多いですよね。 私も、水切りかごのぬるつきを取るために水切りかご自体を洗うのが面倒になり、 撤去してから1年ほど経過しました […]
2018年3月28日 / 最終更新日 : 2018年3月28日 daruma ★わたし 在宅なら仕事できるんじゃないかって?? ミスド大好き^^ ミスドの福袋を購入された方、ドーナツ引換券の期限今月いっぱいなのでご注意ください。 先日、前の職場から在宅でできるパソコン仕事をやらないかと電話がありました― […]
2018年3月27日 / 最終更新日 : 2018年3月27日 daruma ★わたし マンガが好き! 昔はよく主人が会社帰りに自分のつまみだけ買ってきて食べていました。 ちょいちょい嫌味を言っていたら、私にはスイーツを買ってくるようになり、 見てると自分も食べたくなるようで、今ではつまみと一緒に全員分のデザートを買ってき […]
2018年3月26日 / 最終更新日 : 2018年3月26日 daruma my shopping 来月長男の入園式ですがビジネススーツしか持ってません 来月、長男が年中クラスから入園します。 幼稚園だし?? 手作りのものが多いのかなと覚悟していましたが、 園に出す手作りのものは雑巾3枚だけで済みそうです。 その雑巾も手作り指定ではないので、市販でもよかったのですが、 時 […]
2018年3月25日 / 最終更新日 : 2018年3月25日 daruma my shopping 本日のホームセンター|しょうゆスプレー 昨日は、主人が土曜出勤でした。 4歳の長男は、カレンダーも時計も理解できていませんが、 体内時計で週末は分かるようで?? 金曜日の夜になると、明日はどこへ行くんと聞いてきます。 主人はいませんが、子どもを連れてカインズへ […]
2018年3月24日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 daruma 暮らし 専業主婦ですが布団カビました… 共働きだったころ、布団がカビました。 カビたけど、共働きで週末しか布団干せないし、 週末が雨だと干せないし、仕方がないと、 カビた布団を処分して、さっさと新しい布団を購入しました。 今、仕事を辞めて専業主婦です。 今朝、 […]
2018年3月23日 / 最終更新日 : 2018年3月23日 daruma てきとー技 [頂きもの]お気に入りのロンパースをリメイク 長男の出産祝いに頂いた 私の 笑 お気に入り元長男のロンパース 生後6ヶ月が対象サイズでしたが、 次男には生後早々から着せていました。 9ヶ月の今、ついにサイズアウトか > […]
2018年3月23日 / 最終更新日 : 2018年3月23日 daruma 本―読みました フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣~|ジェニファー・L・スコット 内容紹介 高級料理を食べて、たくさん買い物をして、 あちこち旅行をしても、 心からの満足を感じられないあなたへ。 典型的なカリフォルニアガールだった著者は、 フランスの貴族の家にホームステイすることになる。 その家を取り […]