2021年3月6日 / 最終更新日 : 2021年3月6日 daruma 暮らし アイロン不要で強力接着!【布ペタラベル】 なまえ用の油性ペンで、ラベルになまえを書いて貼るだけ。 強力接着で、アイロン不要。 24時間経過後は、洗濯ネットに入れて水洗い可能。 布へのおなまえつけに・・貼るだけ!アイロン不要で強力接着!【布ペタラベル】 7歳・3歳 […]
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 daruma 暮らし コロナ禍で延期されていたものが来年1月から徐々に始まる予定だったけど… コロナ禍で延期されていたものが来年1月から徐々に始まる予定でしたが大丈夫でしょうか?? 次男の3歳児健診、会社の健康診断、新年会、育成会行事等々… 不要不急であろうと延期されていた行事が、来年から徐々に再開する予定でした […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 daruma おすすめ 水に強い布用両面テープでハーフパンツの裾留めとワッペンの貼り付け 裁縫苦手な私、小さい子どもがいて、ミシンやアイロン時間がなかなかとれない私に、ぴったり😆 布用両面テープで、頂き物のお気に入りの次男のハーフパンツの裾を固定。 私も次男もお気に入りだから出番多いんだけど、洗濯乾燥後、裾の […]
2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 daruma 暮らし ついにイチゴの季節が終わってしまった。ケーキのイチゴが大好きでイチゴだらけになった長男を思い出しました 5月の半ば過ぎから、これで食べ納めかなって思ってからも数回食べたけど、ついに店頭から消えてしまった。 ケーキの上にイチゴがあるのはなぜ? 親になって知った幸せの気持ちを描く漫画に共感 「心が温かくなり癒されました」 ya […]
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 daruma 暮らし 子どものあせもにザーネクリーム 6月になって、一気に暑くなった気がします。 梅雨時はまだ寒いからとしまわずにいたこたつ。見るだけでも暑くなって、ついに布団を外しました。来週以降、晴れた日にコインランドリーで洗って天日干しします。 子どものあせもにザーネ […]
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月13日 daruma Amazon トーストがワンランク上の焼き上がり。トーストスチーマー 長男の入学式、次男の保育園進級式、こんな時期ですが どうにか決行されました。 クラスター対策として、入学式は窓をすべて開け放たれた体育館、進級式は、園庭で行われました。 入学式も進級式も、来賓祝辞・保護者代表挨拶等はもち […]
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 daruma 暮らし ステンレス鍋の焦げ落とし 子どもとともに在宅仕事の方、ご心労お察し致します。子どもとともに、夫も在宅勤務になり子どもがいると仕事にならないと、子どもとともに日に数時間の外出を余儀なくされる専業主婦の方のつぶやきを拝見。 本末転倒とは、まさにこのこ […]
2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 daruma 暮らし 進級式で提出するトイレットペーパー今月中には買えるだろうか 長男の上靴、長男・次男の冬用パジャマ(来季用)、次男の服(上下)、トイレトレーニング用に踏み台買い増し 西松屋で購入してきました。 全部で、税込み3,000円未満でした。子供服は、今の時期がお得。 進級式で提出するトイレ […]
2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 daruma 暮らし 無印良品|湯たんぽカバー大を購入 湯たんぽ、今はいろんなサイズがあって迷いますね。 小さいのあるけど、あれ子ども用かと思ってたら、ユーチューバーさんで、大人も小さいのを使ってる方がいました。 寝付くまで温かくいてくれたら、朝まで温かさが持続しなくてもいい […]
2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年1月17日 daruma 暮らし 夫不在のワンオペより、夫ちょい残業で夕食要がしんどい… シンママや、ご主人が入院中や単身赴任中の方とかは、普通にママが一人で家事も育児も担う訳だから、大変だろうなって誰でも想像がつきます。 咳や鼻水が出たり、変声したり、体の一部が変形や変色したりする病気は他人に理解してもらえ […]