MENU

3姉妹の長女が2兄弟のママになりました

ホームセンター

  1. HOME
  2. my shopping
  3. ホームセンター
2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月13日 daruma ホームセンター

お風呂用サンダルは普通のヘップサンダルでいいや

お風呂用サンダル。 100均やドラッグストアなど、いろいろ試してきました。 お風呂用サンダルっていうと、浴槽に入って洗剤や湯に触れないように、足裏全体を覆う、大掛かりな造り。 ”風呂用サンダル オシャレ”で検索すると、そ […]

2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月13日 daruma ホームセンター

食器棚の整理をしました

食器棚の中。適当ながら、食器やカトラリーはそれなりに拭いてからしまっていても、どこから入ったのかふりかけやかつお節みたいなカスがチラホラ… セキチューっていう、ご当地ホームセンターで購入してきました。 棚の中身を全部出し […]

2019年5月17日 / 最終更新日 : 2019年5月17日 daruma ホームセンター

ファイルボックスで棚上収納

やらなきゃ、やらなきゃと思って数ヶ月、いや、数年?? お客様なんてほとんど来ないし、来ても何かの(白アリとか)業者さんか、私の実家のメンツか親友だしと見て見ぬ振りを決め込んでおりました。 対面キッチンなので、リビングから […]

2019年2月10日 / 最終更新日 : 2019年2月10日 daruma おすすめ

柔軟剤詰め替えボトルを透明タイプがおすすめ

柔軟剤はどんな物を洗うにも毎回入れているので、すぐ終わっちゃう。 しばらく、セブンイレブンで購入した柔軟剤に、詰め替え用を買って入れ替えていました。 容器は、白くてシンプルでなかなか気に入っていたのですが、詰め替える際に […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年1月30日 daruma ホームセンター

突っぱりすき間ポールS

冷蔵庫と壁の間の16センチの隙間。この間に合う突っ張り棒を100均で長いこと探していましたが、ありませんでした。 先日、カインズに行った時、別の物を探していたのですが、ちょうどいいサイズを発見しました!! 突っぱりすき間 […]

2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年10月16日 daruma ホームセンター

カインズ|サンダルとトイレの洗剤

カインズで、 会社で使うサンダルと、トイレの洗剤を買いました。   トイレの洗剤を試してから投稿しようと思っていたら、 思いのほか 残量が少なくなってからの持ちが良くてまだ使っています。 トイレの洗剤は、 まだ […]

2018年9月5日 / 最終更新日 : 2018年9月5日 daruma ホームセンター

洗濯ハンガーを買い替えました

もはやどこで購入したものか定かではないけれど、 購入して早々にフックが壊れた洗濯ハンガーを使っていました。 日中は、ほとんど毎日外干し。 洗濯物を取り込んだ後も、洗濯ハンガーはベランダに出しっぱなしにしていますが、 日焼 […]

2018年6月27日 / 最終更新日 : 2018年6月27日 daruma my shopping

本日のカインズ|木製ボディブラシ

こんにちは。 エアコンのフィルターを掃除しました。 先週、メインのエアコンフィルターの掃除をして、偉い埃だったので覚悟をしておりましたが、 他の2台とは酷使具合が違うので、だいぶキレイでした。 拍子抜け~ (・_・)ヾ( […]

2018年5月13日 / 最終更新日 : 2018年5月13日 daruma ホームセンター

カインズ|液体調味料ポット

業務スーパーで、2リットルの鬼ころしを発見。 調理酒よりも安かったので、調理用にしようと購入。   したはいいけれど、やっぱり2リットルはさすがに重くて使いにくいので、 詰め替えボトルを購入しようと思いました。 […]

2018年3月25日 / 最終更新日 : 2018年3月25日 daruma my shopping

本日のホームセンター|しょうゆスプレー

昨日は、主人が土曜出勤でした。 4歳の長男は、カレンダーも時計も理解できていませんが、 体内時計で週末は分かるようで?? 金曜日の夜になると、明日はどこへ行くんと聞いてきます。 主人はいませんが、子どもを連れてカインズへ […]

スポンサーリンク





にほんブログ村

カテゴリー

  • ★わたし (41)
  • ★夫 (14)
  • ★次男 (35)
  • ★長男 (63)
  • my shopping (96)
    • 100円均一 (46)
    • Amazon (3)
    • ニトリ (4)
    • ベルメゾン (1)
    • ホームセンター (10)
    • ヤフーショッピング (2)
    • 楽天市場 (6)
    • 無印良品 (3)
  • おすすめ (52)
  • お金の話 (22)
  • カテゴリーなし (27)
  • てきとー技 (17)
  • 体調不良 (48)
    • 乳腺炎 (4)
  • 成長記録・育児 (79)
  • 持論(偏見を含む) (19)
  • 暮らし (88)
  • 本―読みました (31)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近の投稿

ダイエットを始めた夫が常時不機嫌

2020年12月28日

コロナ禍で延期されていたものが来年1月から徐々に始まる予定だったけど…

2020年12月15日

女の本能とか母性なんかじゃなく、注意深く長く接した人が会得するノウハウ

2020年11月17日

6歳3歳車内に放置|絶対ドアを開けちゃダメって言われてたら律儀に守るらしい

2020年9月29日

知らずに使っていた差別用語-「どもり」今は吃音というらしい

2020年9月16日

鉄の中華鍋を買った

2020年7月18日

子の寝かしつけに怒鳴って後悔してるお父さんお母さん、大丈夫でしょ。それくらいみんなしてるよ、きっと。

2020年7月3日

水に強い布用両面テープでハーフパンツの裾留めとワッペンの貼り付け

2020年6月29日

風邪だったようです。受診は子どもの体重を把握してから

2020年6月21日

お客様のAmazonでのご注文を出荷できません なAmazonタイムセールでお得に購入(^^♪

2020年6月19日

カテゴリー

  • ★わたし
  • ★夫
  • ★次男
  • ★長男
  • my shopping
    • 100円均一
    • Amazon
    • ニトリ
    • ベルメゾン
    • ホームセンター
    • ヤフーショッピング
    • 楽天市場
    • 無印良品
  • おすすめ
  • お金の話
  • カテゴリーなし
  • てきとー技
  • 体調不良
    • 乳腺炎
  • 成長記録・育児
  • 持論(偏見を含む)
  • 暮らし
  • 本―読みました

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2000年1月

プライバシーポリシー

当ブログのプライバシーポリシーについて

広告




Copyright © 3姉妹の長女が2兄弟のママになりました All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.